![]() 2005年12月21日 |
|
![]() |
本日、株式会社エヌフォーは英国とシンガポールのi-modeサービス向けに、新しい辞書と実用系コンテンツ・サービスを発表致しました。 「総合英語辞典」など日本向けコンテンツやオーストラリア向けのタイトルに加え、新たに英国のO2社とシンガポールのStarHub社の i-mode公式メニューににコンテンツの提供を開始致しました。 今回、英国およびシンガポールのi-modeサービス向けに提供されたタイトルは「オックスフォード辞書」「多言語翻訳」「英中辞書」の3タイトルです。 オックスフォード大学出版局が誇る、もっとも信頼性が高い英語辞書で英国にとって国語辞典である「Oxford Dictionary of English」を完全な形で携帯に実現しました。
「Multilingual Translator」(多言語翻訳) 主な欧州とアジア言語12カ国語を自由自在に翻訳できるサービスです。画像にすることで携帯端末が対応していないアジアと東ヨーロッパの文字を表示でき、その上、一部の音声で読み上げることも可能。 ![]() 「Chinese Dictionary」(英中辞書)簡体字と繁体字対応の英中中英単語辞書と機械翻訳サービスです。(豪州とシンガポールのみ) 画像文字とピンインの表示と一部に音声が付いています。 株式会社エヌフォーについて 連絡先:
|