株式会社 エヌフォー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 リチャード・ノースコット)は、Newton OSマシン用日本語環境「Newton Language Kit」を発表致しました。
- ●特長
- ・待望の単体商品化
- 数多くのユーザー様から頂きましたNewton Language Kit(以下:NLK)単品発売に関してのご意見をもとに、MessagePad 2100以外のNewton OSマシンでも動作するNLKを開発しました。これにより、より多くのNewton OSマシンに日本語環境が搭載可能になり、今ままで日本語環境を必要としていたために使えなかったアップレットも使えるようになります。
- ・安定性の向上
- 既にMessagePad 2100 日本語版に搭載されておりユーザ様から好評を頂いておりますNLKを更に見直し、安定性がより一層増しました。さらに最適化をすすめ、より高速な処理を実現しました。また、誤って環境を壊してしまう事などを考慮し、一度構築した環境が容易に改変出来ない工夫を施しました。
- ・強力なマルチランゲージ環境
- 日本語環境として一番重要なインタフェースの日本語化に力を入れ、ほぼ完全なローカライズをおこない、弊社の技術の集大成とも言える緻密な日本語化を実現しました。また、NLKはマルチランゲージに対応するようにあらかじめ設計されているために、将来的にはNewton OSマシン上に数言語の混在が可能になります。
- ・高まる親和性
- すでに数多く発売されている、NLK対応のアップレットがそのまま使えるうえに、今後発売されるNLK対応商品も使え、お持ちのNewton OSマシンの可能性をさらに広げます(一部使用が制限される製品あり)。
- ・ヒープメモリの消費を最小限に
- ヒープメモリの消費を最小限に押さえ、動作中における最大消費メモリを旧バージョンと比較して3分2に収めることを実現しました。これにより、NLK上で動作するアップレットがより安定し、さらに快適に動作するようになりました。
- ●パッケージ内容
- ・「Newton Language Kit」:CD-ROM1枚
- ・「使用許諾書」:1枚
- ・ユーザー登録カード:1枚
- ●動作環境
- ・Newton OS 2.1以降が搭載されているハードウェア(英語ROM搭載品のみ)
- ・MessagePad 2000
- ・MessagePad 2000 Upgrade model
- ・MessagePad 2100
- ・eMate 300(内蔵拡張メモリボードが必須)
- ・必要メモリ容量 :2,800K以上
- ●インストールに必要なシステム
- ・MacOSまたはWindowsの稼働パソコン
- ・CD-ROMドライブが稼働し、Newton Connection Utilitiesが動作する環境
- ●発売開始時期
- 1998年7月28日(火)
- ●定価
- オープンプライス
- ●お問い合わせ先
- エヌフォーユーザーサポートセンター
- TEL: 03-3478-7584(土日祝祭日を除く平日13:00-17:00)
- ※MessagePad 2100 日本語版をお持ちで、弊社にユーザー登録様へは、特別無償配布いたします。
- ※文中の会社名、製品名は各社の登録商標、または商標です。
- ※本仕様ならびに値段等は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承下さい。
株式会社 エヌフォー
Tel:03-5411-7738
Fax:03-5474-8934

News Top Page へ
(C)1998 Enfour, Inc. All rights reserved.
文中の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
Copyright(c)1998 Enfour Group, contact: [email protected]
|