株式会社 エヌフォー(本社:東京都渋谷区、代表取締役 リチャード・ノースコット)は、「UniFEP Pro(ユニフェップ プロ)」を本日発表しました。
以前のUniFEP2.0などで実現してきたNewton MessagePad上における日本語ローカライズ環境としてのソフトウェアではなく、純粋な日本語入力プログラムとして独立。
貴方のNewtonで、ますます快適な日本語入力が実現します。
- ●特長
- ・入力の場面を選ばない
- あらゆる場面に対応出来る豊富な入力環境を提供。
ローマ字変換 |
ローマ字入力をするキーボード |
ローマ字インライン |
インライン入力可能なローマ字変換キーボード |
仮名50 |
ひらがなが50音順に並んだキーボード |
QuickKana |
子音(KSTNHMYRW)と母音(あいうえお)のキーボード |
仮名/JIS仮名 |
Macintoshキーボード、JISキーボードの仮名配列のキーボード |
常用語パレット |
使用頻度の高い単語を選択して入力するパレット |
文字一覧 |
部首を選択し該当する文字を表示させ、文字を選択し入力するパレット |
漢字分解表 |
漢字の部首を複数選択し、該当する漢字を表示させ、漢字を選択し入力するパレット |
コード入力 |
Unicode、JISコード、ShiftJISコード、区点コードで文字を入力するパレット |
インクパッド |
インクテキスト(手書き文字)を入力するパレット |
- ・Newton外付けキーボード対応
- 日本語の入力時に威力を発揮するNewton外付けキーボードに標準対応。
- ・ユーザ辞書機能
- 特殊な単語や定型文の入力に役立つユーザ辞書機能を標準装備。
- ・学習辞書
- 待望の学習辞書を標準装備。変換効率の大幅アップを実現。
- ・環境設定
- ダブルタップ時のキーボードやフォントの指定など、詳細に設定可能。
- ・ラージ辞書2.1対応
- 別売の「ラージ辞書2.1」を利用可能。学習機能とのコンビで最強の変換効率。
- ●パッケージ内容
- ・「UniFEP Pro」:ハイブリッドCD-ROM1枚(オンラインマニュアル同梱)
- ・「使用許諾書」:1枚
- ・ユーザ登録カード:1枚
- ●動作環境
- ・NewtonOS 2.0搭載のNewtonOSマシンで、日本語パッチがインストール済環境
- ・NewtonOS 2.1以降のNewtonOSマシンで、NLKがインストール済環境
- ・必要メモリ容量:900k以上(付属の辞書含む)
- ●インストールに必要なシステム
- ・MacOSまたはWindowsの稼働するパソコン
- ・CD-ROMドライブが稼働し、Newton Backup UtilityまたはNewton Connection Utilitiesが動作する環境
- ●定価
- ¥13,000(税別)
- ●発売開始時期
- 1998年12月19日
- ●お問い合わせ先
- エヌフォーユーザサポートセンター
- TEL:03-3478-7584(土日祝祭日を除く平日13:00-17:00)
- FAX:03-5474-8934
- ★UniFEP Pro特別販売
- UniFEP 2.0、ならびにUniFEP 2.02ユーザ様に、特別価格で購入できる特別販売を実施します。詳細は、特別販売のページをご覧になってください
株式会社 エヌフォー
Tel:03-5411-7738
Fax:03-5474-8934

News Top Page へ
(C)1998 Enfour, Inc. All rights reserved.
文中の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
Copyright(c)1998 Enfour Group, contact: [email protected]
|