●Heapとは?
MessagePadのアプリケーションプログラムが動作をする為に必要なメモリ領域(空間)です。通常のパソコンに置き換えますとメモリに相当します。しかし、パソコンと異なるのはMessagePadのHeapは増設などの拡張は一切出来ません。
Heapは各機種毎にハードウェアで容量が決まってますのでメモリーカードを追加しても増加する事はありません。
●Heap不足になると?
Heap不足になるとMessagePadはリセットを行う様に要求してきます。要求に従わなかったり、さらに不足すると頻繁にリセットを要求し、最悪はフリーズ(動作)しなくなってしまいます。その場合は電池蓋を外した所にあるリセットボタンを押してリセットを行って下さい。
【対策】
◎MessagePad本体に関して
●使用していないアプリケーションは終了させる
一度に沢山のアプリケーションを実行しない様にします。使用していないアプリケーションは終了させて下さい。
●バックグラウンドで実行するアプリケーションを停止する
ビーム設定の中にあります「常にビーム待機状態にする」のチェックボックスのチェックを外します(下図参照)。
その他、ビームやプリントを実行中にノートに書き込む等の別の操作を出来る限り行わない様にします。それら作業が終了した後に操作を行う様にします。
●使用しないアプリケーションは削除する
普段使用しないアプリケーションは出来る限り削除します。一度も使用しないとしても内蔵RAM、RAMカードに保存されているだけでもHeapを消費します。使用しないアプリケーションは出来る限り削除する様にします。
◎UniFEPに関して
パッケージ名 | 備 考 |
Romaji Inline | インライン変換用キーボード |
HKeyboard 2.02 | 外付けキーボード用インライン変換キーボード |
Kana50 | かな配列キーボード |
JISKana | JIS配列かなキーボード |
QuicKana2.02 | 少キー入力キーボード |
PhrasePalette | 常用語入力キーボード |
Scroller | 文字一覧キーボード |
InkPad 1.0 | インクテキスト入力キーボード |
CodeKB | コード入力単漢字キーボード |
HKeyboard | 外付けキーボード用 |
※詳細についてはUniFEPパッケージに同梱されております 「UniFEPユーザマニュアル」28,29ページを参照して下さい。 |
株式会社エヌフォー
〒151 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12 津田ビル5F
Tel:03-5411-7738 Fax:03-5474-8934
URL: http://www.enfour.co.jp/newton/