NEWTON UNIFEP TITLE
外部入力について
●外部入力とは?
 MessagePadは文字を画面より入力しますが、MessagePad 120(OS2.0),130は本体に標準装備されたシリアルポートに純正、または対応の外付キーボードやパソコンを使い、外部よりの文字入力にも対応しています。
 弊社UniFEP2.02でもこの機能に対応しており、外付キーボードを使用することにより、ソフトウェアキーボードより効率の良い文字入力が可能です。

●接続方法
 上の説明にもありますように、接続する機器によって設定方法が異なります。必要によってはMessagePadにソフトウェアのインストールが必要となります。

【純正Newton Keyboard、対応外付キーボード】
 元々MessagePad用なので、MessagePadに接続するだけで使用できます。しかし、それは英語版での場合のみで、Newton Keyboardを日本語で使用するためには、弊社のソフトウェアを使用します。また接続方法も標準とは異なりますので注意してください。

.付属のUniFEP CDの中にある以下のソフトウェアをインストールしてください。
「HardwareKB.pkg(MessagePad上での名前:外付キーボード)」
HardwareKB MessagePad画面下部にあるキーボードボタンより外付キーボードが選択できるようにするパッケージです。

「HKeyboard 2.0.PKG(MessagePad上での名前:外付キーボード)」
HardwareKB Botton UniFEP CD内にあります「TapBar」用のボタンです。TapBarのメインバーや画面下のステータスバーに外付キーボードのボタンを追加できます。
TapBarを使用しない方は特にインストールの必要はありません。
MessagePadに電源が入った状態で外付キーボードを接続してください。
Menu .MessagePad画面下部にあるキーボードボタンより外付キーボードを選択するか、TapBarボタンより、外付キーボードのボタンを選択します。
.これで文字の入力ができます。



【パソコンからの入力】
 MessagePadに標準搭載されたシリアルポートまたは赤外線ポートを利用してパソコンと接続し、パソコンからMessagePadへ文字(テキスト)を入力する方法です。この方法を使用するためには、MessagePadに新たにソフトウェアをインストールする必要があります。パソコン側には通信ソフトウェアを使用します。通信ソフトウェアに関しましては各自それぞれ準備をしてください

.MessagePadに付属のUniFEP CD2.02の中にあります以下のソフトウェアをインストールしてください。
「Connect 2.0.pkg(MessagePad上での名前:接続キーボード)」
Connect UniFEP CD2.02内にある「TapBar」用のボタンです。TapBarのメインバーや画面下のステータスバーに外付キーボードのボタンを追加できます。
この機能を使用するのであれば、TapBarをインストールする必要があります。
「ShiftJISコード変換 1.0.pkg」
NTE UniFEP CD2.02内にある日本語のコード変換モジュールです。このモジュールを使うことによってパソコンからの文字コードに対して、MessagePadに適合した文字コードへ変換されます。
最新版は作成者であるGNUE(鵺)氏のページにあります。
.パソコンの通信ソフトウェアを起動し、以下の設定にします。

Speed9600bps
Data bits8
Paritynone
Stop bits1
Handshakenone
.MessagePadとパソコンを接続します。
.TapBarボタンの設定を行います。
TapBarSetup 1.Extrasの中から「TapBar Setup」を開きます。

2.Setupを開いたら「接続キーボード」を開きます(Connect 2.0.pkgがインストールされていないと見えません)

3.シリアル接続の場合は「◆Serial」、赤外線の場合は「◆Ir」を開いて速度を設定します。標準は9600bpsです。

.TapBarボタンより、接続キーボードのボタンを選択します。
TapBarButton 左はステータスボタンに割り当てた接続キーボードのボタンです。「◆New」右となりにある二つのボタンがシリアルと赤外線のボタンです。
.これで文字の入力ができます。


株式会社エヌフォー
〒151 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12 津田ビル5F
Tel:03-5411-7738 Fax:03-5474-8934
URL: http://www.enfour.co.jp/


UniFEP Page Topへ

Enfour Group 1998, contact : [email protected]