エヌフォー・インターネット接続サービス
「neWtwork(ニュートワーク)」のご案内
-98/02/04更新-
さて、Newtonユーザに好評の日本語インターネットメーラ「UniMail」ですが、大勢のNewtonユーザにご利用していただきたく、弊社にて無手順接続、及びUnixシェル環境をご提供するために、「UniMailユーザ特別サービス」と称して11月より試験を行ってまいりました。
この度、試験運用を終え、1997年12月25日より正式運用としてサービスを開始いたしました。詳細につきましては下記をご覧になってください。
●neWtwork(ニュートワーク)とは何か?
「UniMail」は、少ないメモリと少ないヒープで、高速かつ快適に動作することを可能にした日本語インターネットメーラであり、Newtonユーザの皆様から弊社宛に頂きましたご意見により実現した製品です。しかし、現状ではユーザが加入しているインターネットサービスプロバイダが、無手順接続、及びUnixシェル環境をサポートしていることが条件となっております。
現在、これらの条件を満たしている大手インターネットサービスプロバイダは“株式会社リムネット”様のみであります。
neWtworkは、UniMailユーザのために弊社が無手順接続、及びUnixシェル環境までを、UniMail登録ユーザにご提供させていただきます。
無手順接続をサポートしたインターネットサービスプロバイダ(リムネット)
無手順接続をサポートしていないインターネットサービスプロバイダ
●neWtwork(ニュートワーク)によるメリットは?
neWtworkをご利用していただくことにより、現在ユーザが加入しているインターネットサービスプロバイダを変更することなく、UniMailで日本語インターネットメールの送受信が可能となります。さらに、弊社ソフトウェア「UniMail」をお買い上げいただきましたユーザに限定して行いますので、他の特別な費用等を必要と致しません。まさに、Newtonを知り尽くした弊社だからこそ実現したサービスを皆様にご提供いたします。
●neWtwork(ニュートワーク)の今後の拡張予定は?
このサービスは弊社としても初めての試みであり、正式にサービス開始したとはいえ、まだまだ至らない点も多いと思います。neWtworkは必要に応じて拡張を行っていく予定です。
今回のサービス開始時の接続携帯は、一般公衆回線のみですが、現在はより携帯通信に適したPIAFS(PHS Internet Access Forum Standard)の接続試験を公開で行っております。
neWtwork(ニュートワーク)についての情報は弊社ホームページにて随時公開してゆきます。
http://www.enfour.co.jp/newton/unimail/index.html
●接続形態は?
・公衆回線
・ISDN回線(INS64) *試験中
・PIAFS *公開試験中
現在、PIAFS(PHS Internet Access Forum Standard)および、INS64にも対応すべく試験を行っております。PIAFSに関しましては近日中に正式サポートとする予定です。
●neWtworkの利用方法について
neWtworkは、弊社ソフトウェア「UniMail」の正規登録ユーザであればどなたでも参加できます。
会員規約については以下のURLにありますので、入会をご希望される方はかならず、お読みになってください。
http://www.enfour.co.jp/newton/unimail/newtwork/kiyaku.html
会員規約に同意し、neWtwork接続サービスを希望される方はUniMailのユーザ登録後に弊社より送信されます、neWtwork申込書を提出していただきます。1〜2日で弊社よりIDとパスワードおよび接続方法を示しましたメールを返送します。
なお、接続試験に参加されたユーザはそのままの設定で引き続きお使い頂けます。
【注意事項】
・neWtworkのみではメールの送受信はできません。
・neWtworkを利用するためには、別途telnet接続が可能なインターネットサービスプロバイダに加入されていることが必要です。
・PIAFS,INS64 対応は近日対応の予定です。 今後とも弊社ソフトウェアをよろしくお願いいたします。
Go to Top page
Copyright(c)1998 Enfour Group, contact >>>