<RIMNET経由でのSo-net接続例>
1.適当な「接続サービス」を選択し、複製します。 2.UniMailのコミュニケーション画面で「メールサーバ設定」を開きます。 3.一番上の「発信者アドレス」にSo-netのメールアドレスを入力します。 4.「□シェルアカウントと同一のアカウントをPOPに使用」のチェックボックスを外します。 5.「POPユーザ名:」にユーザIDを入力します。 6.「POPパスワード:」にご自分のパスワードを入力します。 7.「POP3ホスト名:」にPOPのホスト名を入力します。 8.「SMTPホスト名:」にSMTPのホスト名を入力します。 ※「ポート番号」の所はそのままにしておきます。 |
![]() |
<接続イメージ>
RIMNETに接続する
↓
RIMNET経由でSo-netのメールサーバに接続
↓
So-netのメールを送受信する
↓
メールの送受信完了後RIMNETを切断する