A バッテリーも最初のうちは性能を十分に発揮できません。数回の充電−放電のサイクルを繰り返す(ならし)ことで本来の性能を発揮するようになります。 新しいうちはアラートが表示されるくらいまでバッテリーを使いきってから一気にフル充電を行うように心がけてください。
バッテリーのならしを行う際に最も簡単な方法はRevoの電源を入れたまま放置することです。放置をして電源が切れた状態でバッテリーは3%未満ですので、そのままフル充電を行えば良好な充電状態になります。
なお、工場出荷状態では3分で自動的に電源が切れてしまう設定ですが、これを解除することで電源が入ったままになります。設定の変更方法は以下を参照してください。
なお、本作業を行う前には内部データ消失防止のためバックアップを行っておいてください。
1.コントロールパネル内の「Switch on/off」を開きます |
 |
|
2.「Automatic switch off」を「No」に設定します。 |
 |
|