- ■修理の手順
- 1.修理の予約
- 修理が必要、もしくは必要の可能性がある場合は弊社サポートセンター(TEL:03-3478-7584)までご連絡ください。その際には必ず、お使いの機種名と症状を出来るだけ具体的にご説明をお願いします。故障の内容によりましては修理ではなくサポートで解決できるケースもあります。
- 2.修理依頼書の発行
- 修理が必要と判断された場合は、弊社サポートセンターより修理依頼書を発行いたします。修理依頼書は修理の申し込み書であり、弊社は本書類をもって修理をお受付けします。修理依頼書はファクシミリか、郵送で依頼者へ送付されます。
- 3.修理品の発送
- 修理依頼書を受け取ったら必要事項に記入をし、修理依頼書と保証書(またはインボイス/レシート)と修理品をセットにして宅配便にて発送します。特に製品保証期間内の場合は保証書(またはインボイス/レシート)は必須であり、同梱されない場合は有償扱いとなります。また、発送の際の費用はリペアセンターまでの片道がお客様負担となり、返送の際の費用はリペアセンターがご負担いたします。ただし、書類不備の際の返送、有償修理の際の修理中断の場合は往復の費用をお客様のご負担とさせていただきます。
- ※弊社リペアセンターへの直接のお持ち込みは固くお断りいたします
- ※配送中の破損につきましては宅配便業者へのご請求となります
- ※修理品のお取り扱い関しまして弊社リペアセンターの指定事項をお守りいただけない場合は、修理そのものをお断りする場合もございます
- 3-2.お見積書の発行/修理意思の確認(有償修理の場合のみ)
- 保証範囲外の修理の場合はリペアセンターからお見積書が発行されます。お見積書はファクシミリ(番号の記載があった場合)または、郵送にて発行されます。お客様で修理金額をご了承する、しないのどちらにも関わらずお見積書に記載しております回答欄に修理意思のご回答を記入していただき、リペアセンターへ返送することで作業が進行されます。
- ※修理をされない場合のご返送に関する送料は修理依頼者のご負担となります
- ※お見積もりの有効期限は2週間となっております。2週間を経過した場合はお見積書は無効となりますので、修理を続けられる場合は再度お見積もりの発行が必要となります。また、再見積もりの際に、サイオン社からの部品価格の変更、為替レートにより修理金額が若干変わる可能性もあります
- 4.修理作業
- 必要な書類がそろっているものから修理は進められます。書類不備があった場合は修理は行われず、書類が揃うまで保留となります。また、休日明けなどは混み合っている関係上、進捗が遅れる場合もございます。
- ※修理の際、製品内にあるデータに関しましては保証されません
- ※保留は一定期間が経過しますと特別な事情が無い限り修理依頼者へ返送させていただきます。また、その際の送料に関しましては修理依頼者のご負担となります
- 5.修理品の返送
- 修理が完了したものから返送されます。修理の申し込みから返送までの期間については、修理の内容によります。
- 5-2.修理品の返送(有償修理の場合のみ)
- 有償修理の場合は、修理が完了すると完了連絡書と請求書が発行されます。修理代金のお支払いが完了すると修理品が発送されます。修理代金は請求書に記載された方法でのみお支払いができます。
- ■修理受付品
- 弊社は全てのサイオン製品の修理サポートを行ってはおりません。現在(2001年1月現在)以下の製品が修理可能です。他機種については別途ご相談ください。
- ・Series 5系(Series 5 / Series 5mx/ 5mx Pro日本語版)
- ・Revo / Revo Plus
- ※原則としてUS,UKモデルとなります。他言語の場合、言語に関わる部品(ROM,キーボード,ステッカー類)のストックは無いため、調達にお時間が掛かる場合もあります
- ■保証修理について
- 正規に販売された新品のサイオン製品には1年間の無償修理保証制度があります。ただし、この保証制度をご利用いただくためには以下の書類が必要となります。またご購入になった方法により異なりますのでご注意ください。
- 国内出荷品(弊社出荷品)
- ・住商電子デバイス、もしくはエヌフォー発行の保証書(緑色の書類)
- ※購入日、お客様の氏名、住所、販売店の記載が必要です
- 個人輸入または平行輸入品
- ・輸入の際に同梱されていたInvoice(インボイス)
- ※インボイスに記載された日付が購入日となります。日付の無いものは、通関証明書などの書類が必要となります
- ※販売店による並行輸入品の場合、インボイスが同梱されてない場合が考えられます。その場合は、ご購入になった販売店にご相談ください
- 現地にて購入
- ・購入の際に発行されたレシート
- ※購入した日付が必要となります。
- ※クレジットカードをご利用の場合は明細のコピーがレシートとなります
- ■保証が適用されない場合について
- たとえ、保証期間内であっても保証規定外の場合は無償修理となりません。その際は有償修理扱いとなります。
- 保証書の不備
- ・修理の際に保証書の原本が無い場合は適用外となります。また、コピーも無効となります
- ・保証書の所定(購入日、お客様の氏名、住所、販売店)が未記入の場合
- ・保証書の改変(お客様による内容の変更)。ただし、修理などでハードウェアの交換によるシリアルナンバーの変更などは弊社の印があれば有効となります
- 製品のお取り扱いによる原因
- 水濡れ、落下、圧迫、移動時の収納方法、乾電池の液漏れなど使用者側の取り扱いによる故障もしくは損傷の場合
- 消耗品
- スタイラスペンの磨耗、電池の消耗、充電池、バックライトの経年劣化については保証範囲外となります
- データ/ソフトウェア
- 内蔵ソフトウェアによって作成されたデータ、ならびに使用者が後から導入したソフトウェアなどについては保証範囲外となります
 Go to Psion Support page
(C)2001 Enfour, Inc. All rights reserved.
|