Psion
Wallpaper(壁紙)の設定方法
Psionのファイル画面背景には壁紙を貼る事ができます。手順は簡単ですのでお試しください。

5mx,Revoに搭載されている液晶ディスプレイはグレースケール16階調ですが、通常はグレースケール4階調の表示です。グレースケール16階調はグラフィックソフトウェアなどの特別な使い方の場合のみ表示されるモードとなります。よって、壁紙のデータもグレースケール4階調が基本となりますのでご注意下さい。

壁紙として貼ることのできるデータは「MBM」形式のみです。Series 5mxに搭載されているSketchのデータや、MBM形式に変換できるソフトウェアを用意できれば、ご自分で壁紙を作成することが出来ます。以下では壁紙の表示を設定する方法を説明します。



1.壁紙を貼る前の準備(その1)
System画面でツールメニューから「初期設定」を開きます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
2.壁紙を貼る前の準備(その2)
初期設定画面から「ファイル関連」タグを選択します
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
3.壁紙を貼る前の準備(その3)
「"System"フォルダを表示」の項目にチェックをつけます ※システムフォルダ内の書類はPsionを動作させるための大切なデータが入っています。通常は間違って消すことの無いように見えなくしてあります
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
4.壁紙を貼る前の準備(その4)
「OK」で初期設定画面を閉じるとSystem画面の最上位階層に「System」フォルダが表示されます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
5.壁紙を貼る前の準備(その5)
Systemフォルダを開き、その中に新しいフォルダを作成します。フォルダの名前は必ず「Wallpaper」にします
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
6.壁紙を貼る前の準備(その6)
Systemフォルダ内に「Wallpaper」フォルダが作成されます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
7.壁紙データを設定する(その1)
PCからPSIWinまたはMacConnectを使って壁紙データをWallpaperフォルダ内にコピーします
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
8.壁紙データを設定する(その2)
コピーが終わったのを確認して、System画面でツールメニューから「初期設定」を開きます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
9.壁紙データを設定する(その3)
初期設定画面から「壁紙」タグを選択します
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
10.壁紙データを設定する(その4)
「壁紙」をタップして表示したい壁紙を選択します
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
11.壁紙データを設定する(その5)
選択された壁紙が項目として選ばれます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
12.壁紙データを設定する(その6)
壁紙が表示される画面を設定します。「標準フォルダ」は同初期設定内の「ファイル関連」で設定されたフォルダのみに壁紙が表示され、「常に」は全てのフォルダ内に壁紙が表示されます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります
 
13.設定の確認
全ての設定が完了すると画面内に壁紙が表示されます
image
※ 画面をクリックすると拡大画面になります



Go to Psion Support page

(C)2001 Enfour, Inc. All rights reserved.